仕事でも日常生活でも使われている「I’m working on it.」の意味とは?

ジェガーさんに Skype したところ、ジェガーさんがエプロンをつけて現れました。「皿洗いでもしてんの?」と聞くと、”Yes, I’m working on it.” と言われました。

Life of Pi

ポイント

“work on” という表現は日常生活でよく使われています。

work on | Macmillan Dictionary

  1. (work on something) to spend time producing or improving something
    • I’m working on it: [informal] used for saying that you are dealing with something

  2. (work on someone) to try to influence someone

(物事にも人にも使われるんですね!)

ジェガーさんは「そう、今やってるところやねん」と言っていたのでした。ちゃんと家のことをやってくれているようで安心です。

そういえば昔ジェガーさんと外食に行った時も、まだ食べかけの皿をウェイトレスが下げようとしたのであたふたとしていると、ジェガーさんが “We’re still working on it.(まだ取り組んでいます → まだ食べています)” と言ってくれたことがありました。

補足

また、アメリカで先月公開された映画『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日Life of Pi)』(日本は来年1月25日公開)の予告映像でも、アン・リー(Ang Lee)監督が 1. の意味で “I’ve been working on Pi for almost four years and now the journey of bringing it to the big screen is nearly over.(この映画に4年間取り組んできましたが、やっと大画面にお届けできることになりそうです。)”(0:09)と言っていました。

ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日Life of Pi)』は公開前から良い評判を耳にしているので、今アメリカに帰ったら最も観たい映画の一つです。

原作は、世界的な文学賞であるブッカー賞(The Man Booker Prize)に2002年輝いたヤン・マーテル(Yann Martel)のベストセラー小説『パイの物語(Life of Pi)』。
Life of PI
3D の評価も高いのですが、残念ながら予告編を観ただけではどこまで 3D がすごいのかいまいちピンと来ないので、これはもう一刻も早く自分の目で確かめる必要があります。ジェガーさんもまわりの人からすごく勧められているようで、観に行きたい誘惑に駆られているそう。でも私が帰国するのを待ってくれるらしいので、帰ったらすぐにでも一緒に観に行きたいと思います。

ちなみに、もう一本、アメリカに戻ったら観たい映画があります。2009年に『アバターAvatar)』を抑え、『ハート・ロッカー(The Hurt Locker)』で女流監督として初めてアカデミー賞を受賞したキャスリン・ビグロー(Kathryn Bigelow)監督の最新作『ゼロ・ダーク・サーティZero Dark Thirty』。

ビン・ラディンの捕獲・殺害ミッションに挑む特殊部隊を描いたアクション・スリラーということで、かなり興味深いです。こちらは12月19日公開(日本は来年2月15日公開)なので、公開したらこちらもすぐ観に行きたいです。

あと以前から取り上げている『レ・ミゼラブルLes Misérables)』も観なくちゃやし、帰ったら観たい映画だらけです。

ちなみに、ジェガーさんに先日先越された007最新作『007 スカイフォールSkyfall)』は、日本でも12月1日に公開されたのでこっちで観て帰ろうとかと思いましたが、ちょっと時間的に余裕がなさそうなので、帰りの機内で観られたら良いな〜と淡い期待を抱いています。さすがにアメリカでも公開してまだ1ヶ月くらいやし、難しいかな。

復習

Q. アン・リー監督のセリフに “journey” という言葉が出てきていますが、この場合どのような意味合いで使われているのでしょう?

A. 旅行に行く人へ英語で一言挨拶する時の参考例 &「travel」「journey」「trip」の違い

関連

  1. その後、『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』を観てきました!→ 日常生活でよく使われている「Definitely.」の意味とは?
  2. さらにその後、『ゼロ・ダーク・サーティ』も観てきました!→ 「I think」と同じくらいよく使われている「I would say」の意味とは?